VRゲームおすすめランキング5選【2025年7月】

PSVR2やMeta Quest 3の購入に伴い、どのようなゲームをプレイしようかと迷っていませんか?

VRゲームは基本的に買い切りのため、どのゲームがいいのか分からないですよね。

そこで今回の記事では、おすすめのVRゲームについて、ランキング形式で解説します。

VRゲームおすすめランキング5選

まずは結論からお伝えします。

おすすめのVRゲームは、以下の5タイトルです。

順位タイトル価格
1位Beat Saber2,990円
2位SUPERHOT VR2,490円
3位Puzzling Places1,958円
4位Tetris Effect: Connected2,990円
5位Job Simulator2,208円

この5つを選んだのは、下記の理由があります。

  • VR酔いしにくいこと
  • 空き時間にプレイできる(プレイ時間が短い)
  • クオリティが高い

この3つに焦点を絞ることで、初心者でも気軽にプレイできる内容になっています。

まずは、Beat Saberについて紹介します。

1位:Beat Saber

Beat Saber
ゲーム名Beat Saber
評価星4.5/5
価格3,000円
追加コンテンツあり
公式URLhttps://beatsaber.com/

Meta Quest 3を購入して、初めてプレイするVRゲームとしておすすめなのがBeat Saberです。

特に洋楽が好きな方におすすめで、Lady Gagaやリンキンパークなど多くの追加コンテンツが販売されています。

また非公式ですがMODが導入できるので、パソコンやVRゲーム構築に詳しい方は、自分の好きな曲が入れられます。

2位:SUPERHOT VR

SUPERHOT VR
ゲーム名SUPERHOT VR
評価星4.7/5
価格2,490円
追加コンテンツ
公式URLhttps://superhotgame.com/

SUPER HOT VRは「自分が動けば時間が進む」ゲームです。

映画に例えるなら、1999年に公開された『マトリックス』みたいな感じで、時間がスローモーションになった感覚で銃弾を避けることができます。

考えながら少しずつ動けば、敵を倒せる道すじが見えてきます。

また、自分の動きがそのままゲームに反映されるので、すごい没入感のあるVRゲームがしたい方におすすめです。

3位:Puzzling Places

パズリングプレイス
ゲーム名Puzzling Places
評価星4.8/5
価格1,958円
追加コンテンツ
公式URLhttps://www.realities.io/puzzling-places

このゲームがおすすめな人は、VR酔いを心配している人です。

「アイアンマンやバットマンといったアクションゲームを買ったけど、すぐに酔ってしまう」という経験がある人におすすめします。

なぜなら、自分の視点はそのまま固定したまま、自分の手だけを動かして3Dジオラマを組み立てられるからです。

また時間がない人、隙間時間にゲームがしたい人にもおすすめで、数分〜10分程度でゲームが終わります。

仕事や家事・育児の息抜きにもぴったりですよ。

4位:Tetris Effect: Connected

テトリス・エフェクト
ゲーム名Tetris Effect: Connected
評価星4.5/5
価格2,990円
追加コンテンツ
公式URLhttps://www.tetriseffect.game/ja/connected/

テトリスは昔からあるクラシックゲームです。

そんな2Dでプレイしていたテトリスが、VRゲームになっています。

テトリスエフェクトという名前の通り、ミノを消した時のエフェクトが美しいのが特徴です。

このゲームがおすすめなのは、既存のテトリスが得意な方です。

上級者の方は、VRの演出が楽しめるので、さらにテトリスの沼にハマっていきますよ。

5位:Job Simulator

JOB SIMULATOR
ゲーム名Job Simulator
評価星4.6/5
価格2,208円
追加コンテンツ
公式URLhttps://jobsimulatorgame.com/

このゲームは、いわゆる「お仕事シミュレーションゲーム」です。

コンビニ店員になったり、シェフになって料理をしたり、車の整備士になったりなど、いわゆる職場体験みたいなのができます。

基本移動がないゲームなのでVR酔いしにくく、直感で操作できるので、すぐにゲームに慣れますよ。

1つのミッションを終わらせるのに、だいたい15分かからないので、空き時間に気軽にプレイ可能です。

まとめ

当サイトおすすめのVRゲームランキングは、以下の通りです。

  • 1位 Beat Saber
  • 2位 SUPERHOT VR
  • 3位 Puzzling Places
  • 4位 Tetris Effects: Connected
  • 5位 Job Simulator

この記事で紹介したゲームは、どれもVR酔いしにくく、短時間でプレイできる仕様になっているため、忙しい方でも気兼ねなく遊べます。
また、上記のなかでどれにしようか迷ったら、まずはBeat Saberがおすすめです。

なぜなら1番没頭感があり、初心者の方でもEasyモードから遊べるので、慣れていったらNormal、Expertというように難易度も変えられるので飽きにくいです。

また、どのようなゲームかピンと来ない方は、YouTubeでプレイ動画を視聴してみるといいですよ。

Meta Quest 3やPSVR2を買った時は、ぜひ上記のゲームを試してみてくださいね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール